ブログ
7.52021
7月5日 今週も雨からスタートだけど頑張っていきましょう(^^)/
雨日が続いております。
埼玉県さいたま市岩槻区にある三勝設備工業所、
工場の外では今日も朝から雨が降っています。
それでも静岡や神奈川で見舞われているような災害級の大雨に比べたら遥かにマシなもんで、
土砂崩れで住宅が流されてる様子なんかをテレビのニュースで見るのは恐怖でしかありません。
例えば、
知り合いや友人、家族なんかがその近くに住んでたとして
「近隣の住民約20名が安否不明..」
なんてテロップがで出たもんなら、心配と不安で夜も眠れないぞ!
あと、こうも思います。
自分らは、今はただ運がよいだけで、いずれはニュースの中の悲惨な状況に押し込まれる可能性もあるんだろうな、と。
当然な事なんですけど、なんとなく楽しく過ごしていると忘れがちです。
テレビのニュースを遠い場所で起こった悲惨な出来事として捉えるだけでなく、
警告として捉え、想定し、自分らがその状況になった場合、どういった行動をとれば最善の結果になるのか
緊急時による従業員の連絡方法の確認/見直しや、お客様/協力会社様へのアナウンス等を定期的に話しあい、
なにか起こった時には、最善の対策をもって困難を乗り越えれる事は勿論、
周りで困っている人達がいれば、普段は関わりがなくとも、ちゃんと助けれるようでありたいもんです。
まあ私は普段から助けられてばかりなんですけど。